僕がどんな会社から仕事を得ているか内訳発表!


かなりぶっちゃけた記事なんですが、僕が現在どういったお客様を持っているかご紹介したいと思います。
社名とかはもちろん出せませんので、業種に絞ってご紹介します。

営業会社、代理店(2社)

自社でデザイナーやコーダーを抱えていない営業会社様から継続してお仕事をいただいています。
担当の方は営業の方が多く、意外とwebの知識が少ない方が多いので、依頼方法やスケジューリング等ではじめは認識を合わせるのに時間がかかりました。
例えば、デザイン確認をまずは画像で提示して、OKいただいた場合にコーディング作業に入るのですが、コーディングなんてすぐに出来ると思っていて、「え、そんなに期間がかかるんですか?」と言われたこともありました。
制作前に説明はしているのですが、人間って全てを覚えているわけないんですから、都度説明が必要だなと思いました。
それ以外にもエンドクライアント様からの要望に関して、制作側に確認を取らずにOKを出したり。。。まぁ色々ありますね。。
費用は比較的通常費用でやらせていただく場合が多いです。ただ年間を通してお仕事をいただけるので、売り上げ見込みが立つので、割引をしたりする案件もあります。

制作会社(4社)

ホームページの制作会社様は制作をメインに依頼をいただいています。デザインのみだったり、コーディングのみだったり、たまにテクニカルなコーディングもいただくこともあります。
制作会社なだけあって、自社でデザイナーやコーダーさんが当たり前にいるんですが、案件数が多くて自社で回せない場合に依頼をいただいています。
独立当初に、制作パートナーを募集している会社にメール送ってお付き合いが始まった会社様や、僕のホームページからお問い合わせをいただいてお仕事をいただける様になった会社様がほとんどです。
費用については、ぶっちゃけ安い案件が多い印象です。。。

直クライアント(月3社程度)

完全に自社ホームページからお問い合わせをいただいています。
月に多くて3件ほどお問い合わせをいただいています。費用感だと、10万〜50万の間の規模のホームページが殆どです。
自分的にはお客様とがっつりお話ができるので、こういったクライアント様直のお仕事はやる気でます。120%くらい出ます。
ただ、webに疎い方が多いので制作前のご説明など制作以外の部分で手間がかかるので、資料作成等の営業経費も考えて見積もりを出すようにしています。

クラウドソーシング系(3社)

この仕事はランサーズクラウドワークスなど、ホームページから登録してお仕事を受けます。
費用でいうと僕の通常費用よりは安い印象で、独立間もない頃はよくしていました。
ただ、1件だけ今も継続してお仕事をしているお仕事はあるんですが、ここで公開はできません。

ブログ 広告収入

ぶっちゃけ0です。
これはあんまり期待してないです。ただ、自分の考えなどをうまく文章としてアウトプットできればと思ってやっているだけです。
自分は文章力がないので、ホームページの構成を考える際に苦労しているので、そのトレーニングの一環としてやってます。
もちろん、ここの収入が増えると。。。。 うれしいです。

リスク分散型の受注でリスク回避

いかがだったでしょうか?
人によっては大きな取引先から多くの仕事をいただいている人もいると思うんですが、その会社との取引が亡くなった場合が強いので、僕はできるだけ分散してお仕事を受けるようにしています。
金額的には1件50万を超えると、受けるか考えるようにしています。